芋類が

家では作っていない芋類を頂きました。

帰宅するといつものように玄関に置いてありました。

DSCN4118米の袋いっぱいのじゃがいも。

 

 

 

 

 

DSCN4120

箱いっぱいのさつまいも。

 

 

 

 

 

DSCN4123

スーパーの袋いっぱいのさといも。

 

 

 

 

 

ついでに友人から安く買ってもらったもので、、、

DSCN4124

ながいも。

野菜保管の部屋で写真を撮りました。

周りに見えるのは大根とにんにく、かぼちゃ。

 

 

 

大雪が降る冬の保存野菜に助かります。

2 thoughts on “芋類が

  1. りっぱな芋類ですね。美味しそうです~
    これからの長い冬には大切な食料になりますね。
    ざっぴーさんのところには野菜の保管の部屋があるのですか~いいなぁ。
    私はなかなかうまく野菜の保管ができず、作業場に置いていては腐らしてしまう名人なのです
    うまい保存法がないかな?といつも試行錯誤しています。

    • 野菜保管の部屋と言えば聞こえが良いですが、台所近くの部屋です。
      以前は、家族が寝室に使っていました。
      その後、本棚が並びました。
      そこを野菜が占領したということです。
      小屋に保管していたこともありましたが、寒さが厳しいし、大雪の中取りに行くのも大変。
      それにネズミにやられてしまうので家の中で保管することにしました。
      寒さに弱いサツマイモは早く食べないとね。
      そして、里芋は発砲スチールに入れるか、籾殻を入れた箱に保存するか、皮を剥いて冷凍するか。
      ジャガイモや長芋はそのままでも大丈夫。
      ストーブを焚かない部屋は冷蔵庫より冷たいです。
      というか、底冷えがするほど寒いです。
      ビールなども冷蔵庫に入れるより冷えます。
      野菜は凍らないように冷蔵庫に入れるくらいです。
      白菜は小屋でも家の中でも新聞紙で一個ずつ包んだものを積んで保管しておきます。
      その上に米の紙袋などをかけると尚良いです。
      雪国の知恵の一つですかねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です