「着々と」と言いたいけれど

ここ2週間の間に休日が来る度に一カ所ずつ片付けをしています。

キティ部屋の掃除→二階のクローゼット→居間にある書類棚の整理

今日は物置になってしまった本の部屋の片付けをしました。

DSCN6366友達にもらったこんまりさんの日めくりカレンダー

「子どもぽいかもしれないけれど納得できるのもある」

友人談です。

 

 

 

DSCN6367きょうは31日

ときめきかぁ

今日の本部屋の片付けで結構ときめく本がありましたよ。

買ってないと思っていた斉藤清の図録もありました。

 

 

過去を消したいときもあるけれど過去を思い出してにんまり出来ることもあります。

片付けって奥深いものです。

目標は物の把握かな

ゴミになる物が沢山出ます。

今日のキティ

DSCN6282こんな物もあったのかと見つけたキティ色消しゴム

消しゴムで簡単にゴミを消せると良いんですが。

こんなものが

寒さの中、決心して二階のキティ部屋の掃除。

きょうは押し入れの整理を少し。

基準はキティグッズとそうでないものを分けて収納。

DSCN8502いつのものかわからない。

おそらくホワイトデーのお返し。

 

 

 

 

 

DSCN8503中身は可愛い包装のキティキャンデー

思い切って捨てる。

瓶だけとっておくことに。

 

 

 

DSCN8504木で出来た小物入れと額

 

 

 

 

 

 

DSCN8505ぬいぐるみ。

人形っぽい、、、

 

 

 

 

 

 

DSCN8506 DSCN8507 DSCN8509 DSCN8512

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出てきたキティグッズのほんの一部。

DSCN8510

押し入れの一角です。

ファイルやケース、書類入れなど。

こんなのもあったんだって感じです。

 

 

 

 

 

再販されない物が多いからレアものもあるはず。

今日は押し入れの中、四分の一位しか整理出来ませんでした。

だからどこを掃除したのかという状態です。

もっともキティグッズを動かしただけなので物がほとんど減りませんでした。

時々この部屋の片付けをしていて気づいたこと。

前回掃除したときに必要だと思ったものが要らないものと認識できて捨てることが出来ること。

少しずつかもしれませんが、物が減るみたいです。

捨てた物って案外あとで必要になって捨てたことを後悔することが多いです。

断捨離が流行っていて、捨てる物を使える使えないで選ぶのではなく、使う使わないで選ぶんだそうですが。

捨てることはほんとに難しいです。

とりあえず、キティグッズが置けて、趣味の道具がおけるような部屋になれば。

二階のキティ部屋掃除はまだまだつづく、、、、、、、、、、

整理をする

衣替えを機に要らないものを毎日一枚ずつ吟味して捨てることにしました。

まず、思いついて手に取ったものをリメイクできないか考えて、どうにもならないものは捨てることにしました。

DSCN5155一時期流行ったトレーナー。

どんなに着こなしを考えてもいわゆるダザイもの。

何日も前からトレーナーを吟味しています。

グレーのトレーナーとパーカーはすでにリサイクル。

赤ちゃんのおしっこふきにしました。

これも、赤ちゃんのおしっこふきにリサイクル。

この調子で衣服の整理を進めます。

DSCN5146この長座布団は、薄くなってしまいました。

ザブザブ洗濯できるのでしばらく使うことに。

カバーを外して洗濯したものに寝ているヒデ。

どんなところにあってもヒデは布団類が好きなようです。

 

 

4月1日から消費税が8パーセントになって生活費に影響が、、、。

捨てるものもよく考えて、、。

買い物するときは家にあるもので間に合うかよく考えて買わないとね。

食費にひびくわ-

DSCN5157何もおかずがないので今日はオムライス。

あざづきを近所の方から頂きました。

 

 

 

 

DSCN5163カブも頂いたので浅漬けにしました。

一冬、土の中で過ごしたカブだそうです。

早く食べないとスが入るといわれました。

 

 

 

DSCN5160別の方から白菜を頂きました。

今日は天気が良かったので、冬の囲い野菜の整理をしたとのこと。

 

 

 

 

DSCN5162ネギもあります。

助かります。

 

 

 

 

ものに向き合うと季節の変わり目を感じます。

猫でさえも

三日目は、とろろを食べます。

DSCN4462

味は付けずに各自好みの味で食べます。

あごダシとゆず村を出しておきました。

 

 

 

 

しかし、夫以外は誰も起きてこない、、。

ヒデさえも起きてこない。

猫も遅くまで起きていたので寝坊、、、、。

昨夜の食事、、。

5時から夜中まで食べたり飲んだり。

DSCN4457

刺身とニシンの酢漬け

酒は末廣の「舞」

 

 

 

 

DSCN4460

お決まりで馬刺し。

一人1パック

 

 

 

 

DSCN4458

新巻鮭を使ったルイベ。

塩気があるのでゆずや酢をかけて頂きます。

 

 

 

 

DSCN4449

合間に紙袋箱の整理。

 

 

 

 

 

DSCN4451

あふれていたものが箱に収まりました。

 

 

 

 

 

箱根駅伝と時代劇を観ながらきょうもまったり過ごします。

なんとかしたい

あちこちに分散している文房具を整理しました。 

段ボールの中は詰め込んでいるだけ。

SSCN1320 

 

 

 

 

 

SSCN1321

かごに入っているのが二つ、缶に入っているのが二つ。

段ボールとファイルに入っているもの。

何とかまとめたいです。

 

 

 

SSCN1322

子ども部屋を片付けていて見つけた入れ物です。

文化祭の時、くじで当たったことを思い出しました。

 

 

 

 

SSCN1319

こんなにすっきりしました。

かごは要らなくなりました。

次の整理のために使えそうです。

 

 

 

気をよくして次の整理に取りかかりました。

SSCN1326

きのう、下の部屋にあった裁縫道具の整理をしました。

これは寝室にあった裁縫道具。

裁縫道具も分散していたということです。

 

 

 

SSCN1325

台所に棚に使われずしまってあったタッパー。

100円ショップで4個100円の小さなタッパー。

 

 

 

 

SSCN1323

こんなにすっきりしました。

タッパーには、ミシン針、まち針、小物など分類して入れました。

 

 

 

 

やり始めたら、きれいになるので毎日片付けをしたくなっています。

仕分けする

ジッパー付きの小袋ってとても便利です。

細かい物を整理しておくのに良いですね。

SSCN1301

スーの心臓薬の仕分けをしました。

 

 

 

 

 

SSCN1300

まず、小袋を並べて薬をビニール袋の上に必要な数を置いていく。

 

 

 

 

 

SSCN1299

ビニール袋に入れたらこんな感じ。

 

 

 

 

 

SSCN1297

次はごちゃごちゃのボタンの整理です。

 

 

 

 

 

SSCN1296

ボタンを仕分けして種類別にビニール袋にいれます。

 

 

 

 

 

SSCN1295

缶に入れました。

 

 

 

 

 

SSCN1304

仕分けをさんざん邪魔していたヒデは疲れたのかこんな状態で爆睡しています。

 

 

 

 

 

寒さに負けず

今日こそはと思い、キティ部屋になる二階を片付けました。

寒いので靴下を3枚はきました。

SSCN1163

始める前はこんな感じでした。

これでも時々ある程度片付けたんです。

窓側のタンスの上には布団が乗っていたんです。

それを押し入れに入れて床に置いてあった着物入りの箱を上に乗せました。

右側の本棚は隣の部屋から運びました。

 

袋や段ボールに入っている物を出して仕分け。

今日は最後まで片付けが出来なくても本棚のところが出来ればいいかな。

SSCN1161

なんとかここまで寄せたって感じ。

着物の居場所が出来ただけでもよかったです。

 

 

 

 

SSCN1160

まずは仏教の本を並べました。

教育と資料を仕分けて並べました。

台所の本棚からもちょっと運んできました。

 

 

 

SSCN1159

本を二階に運んだのでパソコンを置く場所が出来ました。

棚は鍋焼きうどんの箱です。

二重にして丈夫にしました。

 

 

 

SSCN1165

箱にはコルクシートを貼りました。

100円ショップで買いましたが、300円でした。

 

 

 

 

2時間ほどたって寒さに耐えられなくなり、今日の片付けは終了ということにしました。

頭の中で描いていたことが少し形になりました。

ペン立ての整理をしたので

キティ部屋の机にあったペン立てを整理しました。

3つのペン立てがありました。

 

 

 

 

 

キティのペン立てはもとはお茶の缶です。

これは残しました。

二つは捨てました。

色鉛筆は、以前義理姉がくれた色鉛筆の入った箱に入れました。

お菓子の箱のリサイクルです。

使いやすくて気に入った箱です。

整理していたら宅急便が来ました。

先日プレゼントカタログで注文したものです。

ご飯茶碗は小屋に沢山あります。

でも、催しようなので普段に使う茶碗が欲しかったのです。

 

 

ふっと思い立って作ったクッキー。

焼かないで作れるクッキーです。

レシピを学校の図書館で見つけました。

家にある材料だけで作ることが出来ました。

ココア、砂糖、バター、甘くないクッキー、卵の黄身で作ることが出来ます。

材料を入れたらよく混ぜて棒状にします。

棒状にした物を厚紙でくるんでゴムで止め冷蔵庫に一晩置きました。

切ってガラスの器に入れました。

何か一つすると他に何かふっとやりたくなります。

やろうと思っていたこと

風呂石けんが残り一個しかないことがわかって買いに行こうと思っていました。

でもなかなか買い物に行けなくていました。

きょう、ヒデのえさを絶対忘れちゃ行けないと思っていたついでに風呂石けんを買うことが出来ました。

あるブログでやっていた収納です。

そのまま箱で置いておくとすぐに出しづらいので箱から出して、袋からも出してタッパーに入れておきます。

手がぬれていても出しやすいです。

脱衣所の棚に置いておきます。

これはバスサイズなのでちょうど6個入るタッパーです。家にあったものです。

普通サイズなら8個入ります。

はがきを書こうと思って早1ヶ月

やっと書きました。

以前やったことのあるはがきにプリントした写真を貼るというやり方。

宛先に応じた写真を選びました。

表の下半分に近況報告を書きました。(下半分でないと郵便で送ることができません。)

こんな感じでアナログのメッセージを時々送ろうと思います。

いろいろチロルチョコ

先日買ったチロルチョコでやっと磁石を作る時間ができました。

生協で注文して買ったチロルチョコバラエティパック。

いろいろな包装紙を手に入れるチャンス?

 

 

 

27個入りです。

今まで作ったことのない包装紙の柄がある。

 

 

 

 

生クリーム入りミルクの包装紙は一見みんな同じに見えるけど、ちょっと見つけただけでも4種類。

なにげに食べていたけど、、、。

 

 

 

 

今日作ったチロルチョコの磁石

左側の大きめのは以前食べた包装紙をとっておいた物。

特別な発売ものです。

 

 

 

空いた時間に、棚にずっと置いてあった袋の中を整理。

キティのビニール袋にいろいろ入っていた。

 

 

 

 

 

入っていたもの。

赤のし、ノート、もらった手紙、台所用の紙、本をコピーした物、写真、レターセット、ダイレクトメール、黄封筒などなど

整理のされていない入れ方、きっと、一応入れとこうかのノリ。

こんな感じの袋類がまだたくさんあると思う。

分類、、、、要らない物がたくさんあった。

それそれを指定の場所へ。