閉校になった小学校の図書をもらえるというので出かけました。
好きなだけ持って帰って良いとのこと。
運ぶのが大変な量でした。
図書室は2階にあるので重いから少しずつ運びました。
何往復もしましたが、万歩計があるのでがんばれる、張り合いがあるということです。
また、欲もあるのかな。
俳句の本、植物の本、絵本、鳥の本などいろいろ。
状態の良い物ばかりでした。
次に町図書館に本を借りに行ったら、廃棄期限が来ているので持っていっていいといわれた本。
婦人公論、絵本など。
それから母のリクエストで道の駅に、、。
リンゴを買いました。
一袋500円、種類はなんだたっけ。
リンゴを買うとビニール袋を渡されました。
詰め放題だそうで。
もらったリンゴの方が買ったリンゴより多いです。
ジョナゴールド、紅玉となにかで三種類。
帰宅して無料配布されたバーコードを米袋に貼る作業。
ヒデが邪魔するので怒りながら貼る作業。
小屋で貼ると新品の米袋が汚れやすいのであえて家の中でやる作業。
35枚。
去年は、12俵しか収穫できなかった。
今年は苗を植えた面積を増やしたので17俵くらい穫れればいいけど。
そして、電話が来て野菜をもらいに行って来ました。
もらった里芋の下ごしらえ。
なすも、、、。
いろいろ作業した後、これで手を洗います。
洗面所に置いてある友人からのシンガポール土産の石けん。
ハーブの良い香り。
近所の告別式のお知らせ。
自治区内の見舞い返しはキャラメルだけです。
いつも森永ミルクキャラメルです。
いろいろもらえて嬉しいですが、居場所を確保してあげたいです。