サクランボ狩りと

買い物に行ったら途中サクランボ狩りの看板が。

母がサクランボの木を見たことがないというのでサクランボ狩りをすることにしました。

DSCN5781ハウスのような所にたくさんのサクランボの木があります。

入場料は大人一人1292円という中途半端な金額。

二人分でおまけしてもらって1580円払いました。

 

 

 

DSCN5777

鈴なりです。

品種は佐藤錦です。

丸くてハート型が佐藤錦だそうです。

時期的にはちょっと早いそうで6月20日過ぎがいいそうです。

 

 

DSCN5771

品種は紅さやか。

アメリカンチェリーかと思いましたが。

 

 

 

 

今日の買い物の目当ては、ペットボトル入れを作るための靴下を買うためでした。

DSCN5784

靴下の先に縫い目が無く、この形で売っているものがいいです。

 

 

 

 

 

DSCN5783

以前作ったペットボトル入れです。

職場で使っていたら同僚や子どもたちがほめてくれました。

保冷性はないです。

でもペットボトルの結露対策が出来てカバンに入れるのに便利です。

また、同じものをもらったとき自分の目印になります。

 

DSCN5785

友人へのプレゼントに作りました。

猫か花柄が良かったのですが、いいのがありませんでした。

☆で我慢してもらいましょう。

大きい方は、かかと部分を縫っただけです。

小さい方は、かかと部分とつま先を縫いました。

このタイプの靴下はかかと部分とつま先の色が違うので縫いやすい。

ペットボトル付きでプレゼントします。

ちょっと作ってみる

DSCN5750ピンクばかりの折り紙をひょんなことで安く買いました。

300枚もある。

春先に桜を作ることが多いです。

ピンクはたくさんあると助かります。

 

 

DSCN5751切り紙の桜の作り方を覚えているか試しに作ってみました。

五瓣なのが重要です。

覚えていた、、、、、

時々復習しなくては。

 

 

DSCN5754桜を作ったら気分が乗ってリメイク。

福袋に入っていて何年も着ていなかった。

水玉で可愛いんだけどね。

 

 

 

DSCN5755原因は後ろが狭いから下着が出て着づらい。

 

 

 

 

 

DSCN5756下の部分を利用して腹隠しのミニスカートを作りました。

ミニスカートは丈の短い服などと組み合わせて使えるので重宝です。

 

 

 

 

思い立ってほんの少しの時間で何かをやると特に充実感を感じます。

何かしているといつものようにヒデがやって来ました。

DSCN5758

振替休日

土曜日に運動会があったので、今日は仕事が休みでした。

DSCN5590委託した田植えが終わっていたので今日は片付け。

 

 

 

 

 

DSCN5589苗箱を家まで運び、洗いました。

洗っているうちにたわしを落としてしまいました。

洗い場は結構深いので落としたたわしは見つからずじまい。

苗箱は、2反ほど植えたので42枚です。

6条植えの田植機なので6の倍数を用意しました。

苗箱は洗い終わった後JAに返しました。

DSCN5597苗を神棚に供えます。

相変わらず、ヒデが邪魔をしに来ました。

 

 

 

 

DSCN5600苗の写真を撮っているうちにヒデはこんな状態。

 

 

 

 

 

DSCN5593その後、シールで磁石作りをしました。

ワンピースです。

 

 

 

 

もっといろいろやりたかった休日でしたが、田植えが終わったのでよしとしよう。

作り始めたので

昨日、久しぶりにチロルチョコの磁石を作ったら、どんどん作りたくなりました。

DSCN5361チロル磁石作り用の箱。

手前は型紙のコピー

 

 

 

 

DSCN5360チロルチョコ包装紙は磁石にしたので次はキティチョコ。

羽田空港のお土産です。

材料は、マグネットシートと貼れるエバーシート。

包装をきれいにはがします。

 

 

DSCN5363中にエバーシートを厚みの分貼り重ねて入れます。

裏部分にマグネットシートを貼って出来上がり。

マグネットを見えないようにする方法もあります。

でも、100円ショップの物は磁石力が弱いのでだめでした。

 

 

DSCN5366次に台湾土産のチョコレートの包装紙で磁石作り。

 

 

 

 

 

DSCN5368同じ作り方です。

 

 

 

 

 

DSCN5364冷蔵庫に貼って使っています。

 

 

 

 

 

DSCN5369チョコつながりで頂き物のウクライナのチョコ。

 

 

 

 

 

DSCN5370キティチョコと一緒にしまってあったミニメモ帳です。

 

 

 

 

 

磁石を作ろうとため込んでいたチョコの包装紙が片付いて良かったです。

あきることなく

教材用のトートバッグキッドを買ってきました。

またまた友人へプレゼントするつもりです。

DSCN5228今回はミニーマウスです。

ほんとに縫うだけ。

ミシン練習用だと思います。

 

 

 

DSCN5232口の部分は黒地は黒糸で縫いました。

 

 

 

 

 

DSCN5231白地は白糸で縫いました。

 

 

 

 

 

裏と表が全く違う模様と色。

前回作ったトートバッグより大きめです。

販売元が違うからでしょうか。

作り始めると飽きるまでやりたい。

教材用トートバッグ作りはまだ飽きていないので、これからまだまだ作るつもりです。

またまたコースター作り

久しぶりにガチャピンムックに挑戦しました。

DSCN4853型紙があるわけではないので絵を見ながら適当にシールフェルトを切って作るのでできあがりが不安でしたが、かわいくできたと思います。

 

 

 

 

DSCN4850コースターを作っているとなぜかストーブの前でのびているヒデです。

誰も相手にしないからでしょうか。

 

 

 

 

DSCN4857コースター作りをやっているうちに2週間前につぼみで買ったチューリップの花が咲きました。

となりのすいせんも長持ちしています。

 

 

 

 

DSCN4859バラ咲きジュリアンも買ってきたので以前バザーで買った会津塗の鉢に植えました。

 

 

 

 

 

雪で大変だというニュースがある中でいつもほど大雪ではない私の所では日々穏やかに過ぎています。

困っているのは、雪の影響でスーパーに物が入らないこと。

とくにパンが無い、、、、。

道路が乾いているので、シールフェルトを買いに行きたいと思っています。

赤い物がいい

DSCN4797次女が赤べこの色つけをしてきました。

桜の花びらのつもりだったようですが、花びらの先がちょっと違うようです。

正確には模様を付けただけですが、2時間かかったと言っていました。

いつも色つけをしたり、模様を描いたりしている方はやはりプロですね。

 

DSCN4823これも次女が作ったシュシュです。

本当は赤いのが良かったそうですが、家に赤い布が無かったので仕方なく青い綿のハンカチで作りました。

 

 

 

 

DSCN4824私も負けじと赤いフェルトでルビーのグレープフルーツコースター作りをしました。

 

 

 

 

 

小物作りは、少しの時間にできて良いですね。

家のある物で作る

またまたコルクのコースターとシールフェルトでコースターを作りました。

DSCN4805ライムとレモン、青リンゴと赤いリンゴ。

オレンジを作りも作りたかったのですが、オレンジ色のフェルトが手に入らなくて断念。

思った以上にかわいくできて満足です。

 

 

 

DSCN4794食べないでおいてあった落花生の皮もむきました。

 

 

 

 

 

DSCN4803母がむいた落花生を水にしばらくひたしてピーナッツの天ぷらにしました。

かりかりしておいしいです。

ついついたくさん食べてしまいました。

 

 

 

ピーナッツの天ぷらをつまみ食いしていたら今日の夕飯がでいていました。

DSCN4804久しぶりの青物です。

くきたち、、、

豚肉の焼いた物ともやし炒めとカボチャの煮物。

 

 

 

ついでに昨日の夕飯。

DSCN4791冷凍庫や冷蔵庫にあった物です。

 

 

 

 

 

コースター作りの材料も夕飯も家にあった物で作りました。

少しずつ片付けばいいなと思っていますが、まだまだいろんな物が家中にあるので作って物を減らさなければならないようです。

何を作ろうか考えるのも楽しいです。

大雪の日はミシンで

叔母からもらったワンピースを母がリメイクしました。

DSCN4766夜のパーティにしか着られないような派手な服です。

その上、形が今時ではありません。

 

 

 

 

DSCN4792上下を別々にしてまず、スカート作り。

フレアの量をちょっと減らして、ウエストはゴムを二段にしました。

上の部分は、いずれボレロにしたいそうです。

 

 

 

DSCN4780裁縫中の母の邪魔をしているヒデです。

 

 

 

 

 

DSCN4790ミシン糸は黒が付いていたので私も縫い物をしました。

教材用のキットです。

キティの敵というマイメロですが、かわいいので友人へのプレゼント用にと作りました。

 

 

 

ガーゼハンカチを作りたかったのですが、ミシン糸の交換が面倒になったので今日の縫い物はこのへんで終了です。

関東地方の雪は大変そうですが、降雪になれている雪国はのんびりしたものです。

外仕事の無い冬期間は縫い物など手仕事に励みます。

カバーを作る

座椅子に付けたカバーの残り布があったので全部使ってしまおうとミシンがけをしました。

座椅子に合うように長座布団にカバーを付けたいと思いました。

DSCN4774こたつにある長座布団です。

昼寝によく使います。

トンボ柄なので、、、

なぜか我が家にはトンボ柄がたくさんあります。

 

 

DSCN4775向かい側にある座椅子にかけたカバーと同じ柄になりました。

 

 

 

 

 

DSCN4777縦長に縫いたかったのですが縦長にカバーを作るには布丈が足りなくて横長の袋に縫ってみました。

 

 

 

 

 

DSCN4778口の部分を多めにとってボタンもひももファスナーも使わずに折り込む方法にしました。

 

 

 

 

 

まだまだこの布があるので、、、、

DSCN4779こたつに近くにあるファックスにほこりだらけになるのでカバーをかけたいです。

 

 

 

 

 

DSCN4782だた四角形に縫っただけですが、今までバスタオルを掛けていたので。

 

 

 

 

 

DSCN4785友達にプレゼントしようと思っていた腕カバーもできました。

 

 

 

 

 

DSCN4786ちょっとだけ残った布で腕カバーを入れる袋も縫いました。

一枚のままでは作れなくて袋ができるように切って縫い合わせたので柄合わせができませんでした。

 

 

 

 

DSCN4787袋の腕カバーを入れてみました。

 

 

 

 

 

DSCN4788プレゼントなのでラッピングしました。

 

 

 

 

 

これでチェックの布を全く無駄にすることなく使い切りました。

少しでも布が残ると捨てるのがもったいなくてとっておくのでなかなか片付きません。

この布を義理姉に何年も前にもらってずっと押し入れに置いていました。

活用できるようになって本当に良かったです。