日常と音響とネットワークと電子回路とプログラミング

Dante

Danteというヤツと共同体になる前に知っておきたいこと

音響を仕事にしている方なら聞いたこともあるはず。Danteという規格についてです。 初めて使う規格って、 「ここどうなっているの?」「ここどうするの?」となる事が多いです。 Danteを使うときに知っておきたいことはこち […]

,

(失敗談)NICにVLAN設定をして複数のDanteネットワークのパッチを試みる。

時には複数のDanteネットワークが構築されていることもあります。 基本設備のDanteネットワーク(調整室など)、仮設で組んだDanteネットワーク(客席~ステージ)、仮設の収録さん(ステージ~個室)など、同一空間であ […]

, , , , , , , , , , , , , , ,

続:DANTEネットワークの死活確認方法の検討

前回の投稿では、どのような方法で死活確認が可能か妄想しました。 その後、Facebookのコメントに対して下記の投稿がありました。 YAMAHA CL V2からGPIがはけるようになりました。

, , , , , ,

DANTEネットワークの死活確認方法の検討

イベントなどでDANTEを用いて構築する事が定着してきたようです。 YAMAHA CLシリーズが普及してきたことやDANTE対応機器が増えてきた事が、きっかけになっているようですね。 DANTEでは、スター型で2系統接続 […]

, , , , , ,