6月20日土曜日、待ちに待った平原綾香のコンサートへ。
パンフレットにうたう曲が書かれていました。
始まる前は、知らない曲ばかりと思ってがっかりしました。
でも、歌を聴くと聞き覚えのあるメロディ。
題名がわからなかっただけです。
音域も広いし、ジャンルも多様で聴き応えがありました。
アンコールでは「ジュピター」を歌ってくれました。
欲を言えば「いのちの名前」も聴きたかったな。
あっという間に2時間が過ぎてもっと聴きたかった。
このコンサートではその場所でしか歌わない一曲があるのも目玉だそうです。
郡山では「花は咲く」でした。
いろいろなコンサートに行っているけど私の中では上位だわ
グッズも可愛かったのでTシャツを買いたかったけどすごい列。
あきらめました。
ファンクラブの方もたくさんいてすごい。
コンサートに行くに当たり私の定番というか楽しみの一つは食事です。
磐梯牛のステーキ
会津牛のステーキ
熱々で運ばれてきた肉にこのたれをかけます。
ジュージューの激しい音と共に煙?が立ちました。
この量は200グラム
昼食でステーキを食べた場所は猪苗代湖畔近くにあります。
「レストラン白鳥」
前回食べようと思った日は農作業のため休みでした。
ご飯や野菜も自家製でとても美味しい。
コンサート前にお茶をしました。
友人が頼んだソーダ-系の飲み物
ハーブとストロベリー
食べるジュースかな。
私は紅茶とパンケーキを注文。
夕食は寿司。
熱々の大きい卵焼き
この店の名物。
実に充実した土曜日でした。
今日のキティ
スケジュール帳の他に仕事で使っているノートです。
予定を貼っていろんな事をメモしています。